コロナウイルス感染拡大に伴う団体向け対応
地域支援室・西部読書普及センターをご利用の皆様へのお願い
※このページは学校・公民館等の団体向けサービスについて書いたものです。一般の利用者へのサービスとは異なりますのでご了承ください。
団体貸出(グループ読書用図書の貸出を含む)や市町村一括貸出を利用のために、地域支援室及び西部読書普及センターへ来館される団体の皆様へのお願いです。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の5点についてお願い申し上げます。
(令和4年1月25日更新)
1 来館前に必ず事前連絡をしてください
複数の団体が一度に来館することを防ぐため、通常の開館時と同様、事前連絡の上来館してください。各団体の来館時刻については調整させていただきます。
事前連絡のない団体のご利用は、お断りさせていただきます。
2 少人数でご来館ください
一度に来館する人数は原則として2名以下でお願いします。
3 滞在時間は可能な限り短時間にしてください
図書の選定に使用する時間は、可能な限り短時間でお願いします。(概ね1時間以内)
4 マスクの着用・アルコール消毒をお願いします
図書館へ来館する際は必ずマスクを着用してください。
また、入退出の際には必ず出入口に設置したアルコールで手を消毒してください。
5 その他
貸出期間を延滞しても、当面の間は返却を求めません。
お問い合わせ
-
地域支援室
電話:0852-22-5730、5729
受付時間:火曜日~金曜日 9時~18時、土曜日・日曜日 9時~17時
休室:月曜日、第一木曜日、祝日 -
西部読書普及センター
電話:0855―23-6785
受付時間:月曜日~金曜日 9時~17時
休室:土曜日、日曜日、祝日