オフ・ザ・マップ 世界から隔絶された場所
2015年11月21日
アラステア・ボネット 著/イースト・プレス
~手の届かない "人間の世界"~
私たちは、得てして、世界の隅々にまで人間が住んでいるような感覚に陥りがちですが、実際には限られた人しか行けない場所や、まったく人の近づけない場所もあります。
たとえば、インドとバングラデシュの国境付近の海上に突如現れた島は、両国の領有権争いの対象となりましたが、海面の上昇により再び海に沈みました。オーストラリアの沖合にあるとされていた島は、実際には存在していなかったことが発覚し、"発見" から100年以上を経た2012年に地図上から削除されています。
これらはいずれも人間によって意味づけされた地ですが、人間の世界から隔絶された後もひっそりと存在し続けています。手が届かないからこそ、私たちは忘れ去られた地に心惹かれるのかもしれません。
(島根日日新聞11月16日掲載)