日本列島人の歴史

2016年01月30日

所蔵情報

斎藤成也著/岩波書店(岩波ジュニア新書)

 ~出雲人のDNAが語ること~

 私たち日本人は、どこから来たのでしょうか。ルーツを探る日本人論の書籍は数多くありますが、ほとんどが歴史学的アプローチによるものです。この本の特徴は、人間の生物学的変化に着目して、日本列島人の成立について仮説を提唱している点にあります。
 著者は、日本各地で、現在のヒトあるいは各時代の人骨からDNAを採取して、解析しました。その結果、日本列島4万年の歴史において渡来の波が三段階あったこと、さらに日本語は3~4千年前にもたらされたこと、がわかったそうです。
 特に注目されるのは、出雲出身者の協力による調査です。出雲人のDNAからは何がわかったでしょうか。はるか昔の人々の移動や交流について考えさせられる、興味深い一冊です。

(島根日日新聞1月18日掲載)