村上春樹の100曲(一般)

2018年10月09日

所蔵情報

栗原裕一郎 編著/立東舎

 ~音楽と春樹作品の深い関係~

 村上春樹の小説には多くの特徴がありますが、その中の一つに音楽の頻出が挙げられます。『ノルウェイの森』のようにタイトルを楽曲から引用した作品をはじめ、ボブ・ディランの名曲が物語のクライマックスを演出する『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』、クラシック曲が異界への入り口となる『1Q84』など、音楽が重要な役割を果たしている例は、枚挙にいとまがありません。
 本書は村上春樹作品に登場する数々の楽曲の紹介し、その楽曲が作品内でどのように使われているかを解説したミュージック・ガイド。実際に楽曲を聞き、さらに楽曲がどんな背景のもとに生まれたのかを知った上で、改めて村上春樹作品を読んでみると、今までとは全く違った感想を抱くかもしれませんよ。

(島根日日新聞 2018年10月8日掲載)