国宝の解剖図鑑(一般)
2018年12月23日
佐藤晃子 著/エクスナレッジ
~国宝巡りの旅をしよう~
国宝ってどんなもの?どうやって国宝になるの?国宝のどこがすごいの?その「国宝」について、この本はわかりやすく紹介しています。国宝とは、「重要文化財のうち、世界文化の見地から価値の高いもので、たぐいない国民の宝たるもの」と文化財保護法にあります。国宝に選ばれるには、まず重要文化財であることが大前提となります。そして国宝の選定は年一回しかなく、審議会では満場一致でないと国宝に指定されることはありません。これだけでもかなりハードルは高いですが、そのハードルを越えた国宝が現在千件以上あります。
本書では、ごく一部ですが絵画、彫刻、建造物など、様々なジャンルの国宝をイラストで取り上げています。この本を参考に国宝巡りをしてみませんか。
(島根日日新聞2018年10月29日掲載)