日本全国境界未定地の事典(一般)
2020年07月03日
浅井建爾/東京堂出版
~こんなにある日本国内の領土問題~
北方四島や竹島などの領有権をめぐる問題はよく知られていますが、日本国内には、いまだに県境や市区町村境が決まっていない境界未定地がたくさんあるのをご存じでしょうか。多くは差し迫った問題がないとの理由ですが、中には係争地となっている場所もあります。本書は、そんな境界未定地87カ所すべてを網羅し、歴史的経緯とともに地図付きで紹介しています。境界未定地は、富士山の山頂などの山岳地帯に多く残っていますが、東京の都心、銀座にも存在しているとは驚きです。一方で、近年、財政難に悩む自治体では、面積が増えることによる地方交付税交付金の増額を目的に、境界を確定させようとする動きがあり、境界線というものの意義を再認識させてくれます。
(島根日日新聞2019年10月28日掲載)