見えない絶景:深海底巨大地形(一般)

2020年10月02日

所蔵情報

藤岡 換太郎/講談社

 ~巨大地形に地球の歴史を見る~

 深海底世界一周旅行に出かけませんか?乗りこむのは、万能"仮想"潜水艇。"実際に"深海調査を重ねてきた著者のガイド付きなので、深海初心者でも安心です。岩手県宮古港を出発し、深さ7千m級の日本海溝をはじめ、途方もなく広がる深海大平原、長さ数千kmの大断層、地球2周分も続く海底火山の山脈など、「見えない絶景」を巡ります!
 これら巨大地形の形成には、プレートテクトニクスが関係しているとわかってきました。しかし、プレートテクトニクスがどのように始まったのかは、まだ解明されていません。著者はある岩石に焦点を当て、この難問に挑みます。さらに、地球の進化過程を解明するには、深海底の調査を続けることが必要だと、訴えます。

(島根日日新聞2020年8月27日掲載)