続にっぽん建築散歩(一般)
2021年04月02日
小林泰彦/山と溪谷社
~建物から見る町の歴史散歩~
著者は建築ウォッチングの旅を続け、多くの建物の中から特別に気に入った建物、忘れがたい建物を『にっぽん建築散歩』として出版しましたが、その際に収録できなかった記事をまとめてこの本が出版されました。
本書では、日本全国30エリアの歴史的建物をめぐる散策を、優しいタッチで描いたイラストと地図で紹介しています。地図に散歩コースが朱線でしるされていて、効率よく歴史的建物に出会えるようになっています。建物を見ながら散策することで、その町の歴史もよく見えてきます。
島根県内では、松江も味わい深い歴史の町として紹介されています。今まで何気なく見ていた建物の歴史的価値を見直すことで、新しい発見があるかもしれません。みなさんも歩いてみてはどうでしょうか。
(島根日日新聞2021年3月29日掲載)