「遠隔地利用者図書貸出サービス」受取館・利用条件一覧
利用に関する問い合わせは、受取館ではできません。島根県立図書館までご連絡ください。(電話0852-22-5748)
東部地区
市町村 | 受取館名 | 休館日※ | 開館時間 | 利用条件 | 配送日数 |
---|---|---|---|---|---|
安来市 | 安来市立図書館 | 水・月末 |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
(はくた図書室) | 月・月末・祝日 |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
雲南市 | 雲南市立木次図書館 | 月・月末・祝日 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
雲南市立大東図書館 | 金・月末・祝日 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | ||
雲南市立加茂図書館 | 木・月末・祝日 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | ||
出雲市 | 出雲市立出雲中央図書館 | 木・月末 | 10:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
出雲市立平田図書館 | 火・月末 | 10:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
出雲市立佐田図書館 | 火・月末 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
出雲市立海辺の多伎図書館 | 月・月末 | 10:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
出雲市立湖陵図書館 | 木・月末 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
出雲市立大社図書館 | 月・月末 | 10:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
出雲市立ひかわ図書館 | 月・月末 | 10:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
飯南町 | 飯南町立中央図書館 | 火・祝日・第一木 |
|
①県立図書館の利用登録者 ②飯南町立図書館の利用カードのある方 |
1~2 |
飯南町立頓原図書館 | 土・日・第一木 |
10:00~18:00 祝日・11月~3月 10:00~17:00 |
|||
奥出雲町 | 農村環境改善センター図書室 | 月・月末・祝日 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
海士町 | 海士町中央図書館 | 火 | 10:00~18:00 | ①県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) ②海士町中央図書館の利用カードのある方 |
1~2 |
隠岐の島町 | 隠岐の島町図書館 | 月・第3日曜 | 10:00~18:00 | ①県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) ②隠岐の島町図書館の利用カードのある方 |
1~2 |
西ノ島町 | 西ノ島コミュニティ図書館 | 水 | 10:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
知夫村 | 知夫村図書館 | 日・祝日・盆 小学校長期休暇 |
|
①県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) ②知夫村に居住している方 |
2 |
西部地区
市町村 | 受取館名 | 休館日※ | 開館時間 | 利用条件 | 配送日数 |
---|---|---|---|---|---|
大田市 | 大田市立大田市中央図書館 | 火・月末・祝日 |
|
①県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) ②大田市立図書館の利用カードのある方 |
1~2 |
大田市立仁摩図書館 | 火・月末・祝日 | 10:00~18:00 | ①県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) ②大田市立図書館の利用カードのある方 |
1~2 | |
大田市立温泉津図書館 | 火・日・月末・祝日 | 10:00~18:00 | ①県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) ②大田市立図書館の利用カードのある方 |
1~2 | |
江津市 | 江津市図書館 | 火・月末 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
江津市図書館桜江分館 | 火・月末 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
浜田市 | 浜田市立中央図書館 | 第2・第4月 | 9:00~19:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
浜田市立金城図書館 | 月・月末 | 9:00~17:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
浜田市立旭図書館 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |||
浜田市立弥栄図書館 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |||
浜田市立三隅図書館 |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | ||
益田市 | 益田市立図書館 | 月末 |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
益田市立美都図書館 | 月・月末・祝日 | 9:00~17:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
川本町 | かわもと図書館 | 火・月末・祝日 |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
美郷町 | 美郷町立図書館 | 火・祝・月末 | 10:00~18:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
邑南町 | 邑南町立図書館 | 月・祝日 | 9:30~17:30 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
邑南町立図書館石見分館 | 木・祝日・最終水 | 8:30~17:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
邑南町立図書館羽須美分館 | 日・祝日 |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
津和野町 | 津和野町立津和野図書館 | 月末 | 8:30~17:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
津和野町立日原図書館 | なし |
|
・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 | |
吉賀町 | 吉賀町立図書館 | 月・祝日・盆・ 奇数月の最終水※ |
9:00~17:00 | ・県立図書館の利用登録者 (「図書貸出カード」保持者) |
1~2 |
※年末年始は全館全室とも休館。吉賀町立図書館は、4月のよしか夢マラソン・11月のきん祭みん祭農業文化祭開催日も休館。