障がいのある方へ
バリアフリー図書の紹介
県立図書館では、目が不自由な方や文字を読むことに障がいのある方にも利用しやすい以下の資料を所蔵し、提供しています。
大活字本 :大きく、読みやすい活字で書かれた本です。日本の小説が多くあります。
録音図書 :音声で聞いて読むことができるCDです。通常の音楽プレーヤー等で再生できます。
DAISY図書:デジタル録音図書です。テキストや音声で読むことができます。
(※ご自宅のパソコンで読むためには、専用のソフトウェアが必要です。)
子ども向け:さわって楽しむ布絵本や点字絵本、大活字本、DAISY図書などがあります。
所蔵の詳細を知りたい方はバリアフリー図書をご覧ください。
島根県立図書館の本を郵送にて貸借する
島根県内在住で、最寄の図書館に直接来館することが困難である、「満75歳以上の方」、「身体に障がいのある方」について、直接郵送貸出・返却を行うサービスを行っています。
この場合の送料は、発送(貸出)については当館が、返送(返却)については利用者が負担することとなります。
事前登録が必要となります。詳細については、当館にご相談ください。
館内の設備
- 障がい者等専用駐車場
正面玄関のすぐ近くに専用駐車場があります。 - 多目的トイレ
1階の新聞コーナー奥の通路にあります。 - エレベータ
自販機コーナー前の通路を進むとあります。 - 車椅子
自販機コーナー横に置いています。館内で自由にご利用ください。 - 拡大読書器
文字や図の拡大をしたり、色を反転させたりすることができます。
2階中央カウンター前に置いてあるので、自由にご利用ください。 - DAISY図書再生機
デジタル録音図書の再生機です。館内にてお使いいただけます。
2階中央カウンター職員にお声がけ下さい。 - 老眼鏡、拡大鏡
老眼鏡は度の強さ別に3種類をご用意しています。各カウンターに置いてあります。 - リーディングルーペ
読んでいる列の文字に色を付け、拡大してくれます。館内にてお使いいただけます。 - リーディングトラッカー
読みたい行に集中して読めるように、両隣の行の文字を隠して読み進める読書補助具です。館内にてお使いいただけます。
カウンターには、筆談機やコミュニケーションボードもご用意しています。
どうぞ気軽にお声がけください。
お問い合わせ
- 島根県立図書館 資料サービス係
TEL:0852-22-5748