市町村一括貸出
市町村一括貸出
島根県内の市町村の申請により、図書の不足している施設に対し、団体利用図書を長期間大量に一括で貸出しています。「団体貸出」(最大100冊×3ヶ月)との併用はできません。
※申請は毎年1月~2月頃に市町村の教育委員会または図書館を通じて募集しています。
貸出対象および貸出冊数
- 公民館・図書館等の施設 500冊以内
- 幼稚園・保育園・こども園等 150冊以内
- 学校教育施設(小中学校等) 300冊以内
※年間の最大貸出冊数ではなく、1回の貸出時の最大貸出冊数です。
貸出期間
貸出日から6ヶ月
貸出可能な資料
島根県立図書館地域支援室および西部読書普及センター所蔵の「団体利用図書」
※調べ学習用図書、グループ読書用図書、バリアフリー図書など一部貸出できない図書があります。
貸出場所
- 〒690-0873 島根県松江市内中原町52番地
島根県立図書館図書館支援課地域支援係
TEL:0852-22-5730 - 〒697-0023 島根県浜田市長沢町1550-1
島根県立図書館 西部読書普及センター
TEL:0855-23-6785
利用方法
- 島根県立図書館地域支援室または西部読書普及センターに直接来館して、貸出・返却を行います。
※隠岐地区については宅配便による送付(送料は市町村負担)も行います。
- 来館される場合、事前に(可能なら1週間以上前に)ご連絡ください。当日の混み具合によっては日程を調整させていただく場合がございます。