『出雲風土記(木村家本)』『出雲風土記(中島家本)』『出雲風土記(光真本)』(平成20年3月〜平成20年6月まで展示)

  • 出雲風土記(木村家本)天保八年(1837)写
    日御碕本の奥書を写。 「大東本家大坂屋」記あり。「木村珍蔵」朱印あり。

  • 出雲風土記(中島家本)文化十四年(1817) 中島左仲写
    日御碕本の奥書を写、次に「延宝5(1677) 大野郷高宮社主家原氏大蔵紀信勝」の記あり

  • 出雲風土記(光真本)
    日御碕本の奥書を写。蔵書印 「水川氏蔵書」 「光真蔵書」

和銅6年(713)、元明天皇の詔により、諸国に風土記を作成するよう命ぜられました。これらの風土記のうち、現存するのは5ヵ国(常陸・播磨・出雲・豊後・肥前)の風土記ですが、「出雲国風土記」は唯一、完本で残っているものです。

「出雲国風土記」は天平5年(733)に作成され、内容は、出雲国全体について、国名の由来、国土の沿革等を記し、続いて各郡の郡名の由来、神社、寺院、山川池沼、物産等について記し、「古事記」や「日本書紀」には見られない「国引き神話」等、独自の神話が登場します。
原本の残存はなく、現在70余種の写本が伝わっていますが、写本年が明記されたものでは、慶長2年(1597)の細川家本が最も古いものです。古代出雲の地誌史料として貴重です。
島根県に残る写本としては、日御碕神社所蔵の寛永11(1634)写が最も古いとされています。

今回は島根県立図書館に所蔵する3種類の写本を展示しました。

『フランソア・ハルマ(F.Halma)蘭仏事典』『フランソア・ハルマ(F.Halma)仏蘭事典』『和蘭字彙』(全6冊のうち2冊)(雲藩文庫)(平成19年11月〜平成20年2月まで展示)

  • フランソア・ハルマ(F.Halma)蘭仏事典
  • フランソア・ハルマ(F.Halma)仏蘭事典 〜 1781年、オランダ、ハーグにおいて出版
  • 和蘭字彙 (全6冊のうち2冊) 桂川甫周校訂、安政25年(18551858)出版

松江藩9代藩主松平斉貴(なりたけ)文化12(1815)〜文久13(1863)は、西洋の事物についてたいへん興味を持ち、新しい文化を積極的に取り込むハイカラな殿様で、時計・カメラ・洋学書等を収集しました。
当館では、これらの洋学書の一部を引き継ぎ、「雲藩文庫」と名付けて保存しています。資料には「雲藩図書」「修道館蔵」等の蔵書印が押され、藩校や医学校で所蔵されていたことを示しています。
今回はその中で「ハルマ和解(江戸ハルマ)」や、「ヅーフハルマ(長崎ハルマ)」の底本となったフランソア・ハルマ(F.Halma)の「蘭仏事典」「仏蘭事典」2冊と「ヅーフハルマ(長崎ハルマ)」が写本のみで稀少・高価であり、長崎の通詞や蘭学者等から出版への強い要望があったため、幕府の侍医桂川甫周が「ヅーフハルマ(長崎ハルマ)」とほぼ同じものを木版で出版した「和蘭字彙」(オランダじい)」全6冊のうち2冊を展示します。

展示資料:縮緬本ちりめんぼん 小泉八雲創作再話 5点(平成19年7月5日より展示)

縮緬本は和紙に皺しわを寄せ、着物地の縮緬に風合いを似せて作られた、クレーブペーパーに多色摺り版画の絵入り本。
江戸の浮世絵の技法を取り入れ、日本の昔話や風俗を題材にしたものが多く、明治時代、外国人の土産などとして人気を博したようです。
明治18年から長谷川武次郎の弘文社より発行され始め、後に『日本お伽話双書』(原題『Japanese Fairly Tale Series』)として発行されました。

今回の展示資料はこの縮緬本のうち、明治31年から刊行された小泉八雲(ラフカディオ・ハーンLafcadio Hearn)作の5冊です。
明治時代刊の4冊は八雲の存命中に出版されたものです。

展示リスト:

  • 『The boy who drew cats』 (邦題『猫を描いた少年』) 明治31 (1898)年刊
  • 『The goblin spider』 (邦題『化け蜘蛛』) 明治32 (1899)年刊
  • 『The old woman who lost her Dumplings』(邦題『団子をなくしたお婆さん』)明治35 (1902)年刊
  • 『Chin chin kobakama』 (邦題『ちんちん小袴』)  明治36 (1903)年刊
  • 『The fountain of youth』 (邦題『若返りの泉』) 大正14 (1925)年刊 第2版

  • 参考資料
    • 『ちりめん本のすべて-明治の欧文挿絵本-』 石澤小枝子[著] 三弥井書店 平成16年刊
    • 『ラフカディオ・ハーン著作集 第14巻』 恒文社 昭和58年刊
    • 『ハーン日本昔話』 高木誠一郎[注解] 学生社
    • 『縮緬本ハーン日本昔噺集 (一)(二)』 鈴木あゆみ[著] (「へるん」第32〜33号所収)